【書評】朝井リョウ『スター』あらすじと感想!作家デビュー10周年記念作品

 

今回ご紹介する一冊は、

朝井 リョウ著

『スター』です。

 

誰もが耳にしたら

忘れがたいタイトルであった

『桐島、部活やめるってよ』は

映画化もされました。

 

著者である朝井リョウ氏は

平成生まれ初の直木賞受賞者

としても知られるところです。

 

今回紹介させていただく

『スター』は朝井氏の

作家デビュー10周年記念作品

として注目されています。

 

単語の持つ意味通り

輝かしい内容を予想しつつ

手に取りました。

 

初めて朝井氏の作品に触れる方も、

学生時代の独特の雰囲気感が

癖になっている方も

楽しめると思います。

 

作品の魅力の片鱗を独自感想を

加えて紹介します。

 

共感したり違う見解を持ったりして

いただけたら嬉しいです。

 

 

 

スポンサーリンク

 

 

 

朝井リョウ『スター』 あらすじ

朝井 リョウ (著)

 

 

国民的スターって、今、いないよな。
…… いや、もう、いらないのかも。

誰もが発信者となった今、プロとアマチュアの境界線は消えた。
新時代の「スター」は誰だ。

作家生活10周年記念作品〔白版〕

「どっちが先に有名監督になるか、勝負だな」

新人の登竜門となる映画祭でグランプリを受賞した
立原尚吾と大土井紘。ふたりは大学卒業後、
名監督への弟子入りとYouTubeでの発信という真逆の道を選ぶ。

受賞歴、再生回数、完成度、利益、受け手の反応――
作品の質や価値は何をもって測られるのか。
私たちはこの世界に、どの物差しを添えるのか。

朝日新聞連載、デビュー10年にして放つ新世代の長編小説。

 

尚吾と紘は映像に対して

それぞれ違った価値観と

思いを持ったサークル仲間で、

こだわって共同監督として

仲間を率いながら

「身体」という作品で

映画賞を受賞する。

 

それぞれ映像に携わる違う道に

進むがこれもまた

それぞれに自身の見解と

考えとは違ったものに違和感や

嫌悪ときには嫉妬を覚えながら、

抗いを意識して今ある環境

に甘んじる日々を送る。

 

独自のこだわりを持った人と

それをとりまく他の人を

見ながら

自分の意見とすり合わせ

答えを探していく。

 

 

 

スポンサーリンク

 

 

 

朝井リョウ『スター』 感想

 

「俺の方が絶対に」

紘の方が先に作品を

世に出したところで

尚吾の心情を表しています。

 

どこからくるのだこの自信は。

比較したい人なのだなと

率直に思いました。

 

根拠のない自信、

自分への評価は自己満足で

しかないと考えるからです。

 

アウトプットがインプットに

追いついていかない

 

感覚をあてにしない。

詰め込み積み重ねを

自信にするタイプ。

 

そうではないと思っていた

紘のセリフなので驚きました。

 

報酬が発生する以上プロなわけ

ですから甘くはないと

いったところですか。

 

「人によって評価が変わる世界」

アーティスティックな世界に

身をおくならこれは覚悟しない

といけないことです。

 

万人受けすればいいわけでもないし

一方向だけを目指すのも

狭き門もあるでしょう。

 

順応性も必要だけれども

周りを変えていくか

自分を貫くかが

問われているのが

この作品なのです。

 

信じるものを揺るがそうと

してくる人間はいる

 

人それぞれ信じるものに関わらず

大切にしているものですら

違う世の中です。

 

自分が揺るがそうとする人間に

ならないとも言えないとも思うのです。

 

端的に言えばいつも被害者的な

物言いに少しイラつきました。

 

自分も悪い遺伝子に生まれ変わって

何度も何度もこういう

箇所がでてきます。

 

常に受け手で影響される側的な考え。

 

自身は感性で動いているかのように

見える紘みたいな人間に憧れる

尚吾に近いタイプだと思います。

 

それは経験を積み重ねる方が

簡単で実感しやすく

根拠のない自信につながりやすく

感じるからです。

 

社会人になるためのほんの束の間

与えられた人生の休憩時間くらい

にしか感じていなかった

学生時代に紘の様な人間は

とてもしなやかに

自由に見えるものです。

 

何をしようかしたいかすらも

わからないでいるのに

確かなものなんて簡単に探せず

みつかるものではありません。

 

そうなったら小さな経験くらいしか

すがるものなどないですよね。

 

でも実際には紘には

紘の壁があったり、

なんて煙たい存在なのだ尚吾!

と思ってしまう自分もいます。

 

近いタイプゆえに

愛すべき存在にもなりました。

 

 

 

スポンサーリンク

 

 

 

朝井リョウ『スター』 答え

 

価値観と正誤と優劣は

誰にも決められないのではないか

 

読みながらイラつきずっと

この疑問を持つ私に

鐘ヶ江監督は答えをくれました。

 

そういう理由を考えずにいた時に

聞いた言葉だからだ

 

祖父の言葉になんの疑いももたずに

価値を見出し信条としてきた

尚吾に問い、答えた一節です。

 

成長につれ考えるようになり、

時に人を悪い遺伝子に変

えることもあるかもしれない

存在になったりする。

 

またそうしあって

成り立っているのだと考えます。

 

そこで評価が変わり

はじき出される人もいれば

貫く人もいるのだと

やっと納得できました。

 

朝井 リョウ (著)

 

 

この記事を読んだ方はこちらもオススメです↓

 

 

 

スポンサーリンク

 

 

おすすめの記事